島根県三刀屋高校演劇部 ヤマタノオロチ外伝特設サイト

ヤマタノオロチ外伝.net 
島根県立三刀屋高校演劇部
大阪公演特別サイト

yamatano-06.png















yamatano-02.png

三刀屋高校演劇部 大阪公演
ヤマタノオロチ外伝
2012年8月7日(火)
関西外国語大学 中宮キャンパス内 谷本記念講堂(大阪府枚方市)
13:00開場 13:30開演
13:30〜 佐古和枝 講演会(約30分)
14:00〜 桂九雀 朗読(約35分)
14:45〜 三刀屋高校 公演(約60分)
※上演時間が多少前後する可能性がございます。

一般1,000円(当日1,300円) 大学生以下500円(当日700円)※全席自由・税込

◎主催 島根県立三刀屋高等学校 演劇部
◎問合せ先 島根県立三刀屋高等学校 演劇部 担当:亀尾
〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋912-2 tel.0854-45-3996(月〜金/18時まで) e-mail gaiden_info@yahoo.co.jp


※8月の公演は終了いたしました。ご来場、応援いただきました皆様本当にありがとうございました。

考古学者×落語家×高校生
神話から物語へ、物語から演劇へ
出雲神話を巡る異色の大阪公演!
考古学者 佐古氏が執筆した「異伝ヤマタノオロチ」を原作として島根県の三刀屋高校演劇部が「ヤマタノオロチ外伝」を創り上げ、この夏、全国大会出場を決めた。
そして「この芝居を大阪でも上演したい!」そんな想いに原作者の佐古氏、落語家の桂九雀氏が応え「神話から物語へ、物語から演劇へ」異色の大阪公演が実現する!


ヤマタノオロチ外伝
《あらすじ》人がまだ紙を作らず神を作っていたはるかの昔、この国のどこか、スサの地を舞台とした物語。タキガミの民に地の恵みを奪われることに頭を悩ます王アシナが出した新たなお触れは、「この国を豊かにしたものを次の王とする!」自然の音を聞き分けるオト、嘘つきのヤマタ、オトを兄と慕うオロ。それぞれの思いが交錯しながらスサの地の運命が動き出す―。

<チケット購入方法>
◎お電話で
tel.0854-45-3996 島根県立三刀屋高等学校 月〜金/18時まで 担当 :亀尾

◎faxで
下の公演会チラシのpdfファイルをダウンロードしていただき、予約申込書に必要事項を記入して下記へお送りください。
公演会チラシ.pdf
fax.0854-42-1251 雲南市木次経済文化会館 チェリヴァホール

◎郵送で
下の公演会チラシのpdfファイルをダウンロードしていただき、予約申込書に必要事項を記入して下記へお送りください。
公演会チラシ.pdf
〒690-2404 島根県雲南市三刀屋町三刀屋912-2
島根県立三刀屋高等学校 演劇部

◎WEBから
こちらからお申込みいただけます

◎プレイガイド
雲南市木次経済文化会館チェリヴァホール
島根県雲南市木次町里方55番地 tel.0854-42-1155

※8月の公演は終了いたしました。ご来場、応援いただきました皆様本当にありがとうございました。

※お申込後ご連絡いたします。チケットは当日会場受付での受渡し、チケット料は当日会場受付でのお支払いとなります。


会 場:関西外国語大学 中宮キャンパス 〒573-1195 大阪府枚方市中宮東之町16−1072-805-2801